特別な平行四辺形・等積変形の本質DVD

特別な平行四辺形・等積変形の本質

もう特別な平行四辺形の悩みから解放されます。

下記のことが理解できると、
あなたは、たちまち本物の実力がつき始めます。
あなたの実力を120分以内に確実に上げます。

本物の勉強は、ここがスタートラインです。

そして、これらがわかると、勉強で悩んだことのあるあなたなら、
爆発的に実力がつくでしょう。

問題集が納得して解けるようになります。

やればやるだけ実力がついていくベストの状態に向上させます。
本質の威力を体感してみてください。

また、本質ビデオ学習は、塾や予備校の先生達にも人気があります。
理由はこの本質ビデオ学習の通りに教えれば、生徒の実力がつくからです。

勉強熱心な先生達の教材にもなっています。

「特別な平行四辺形の本質」のDVD&ビデオ学習で、

何が深く理解できるのですか?

証明問題で、長方形になることを証明しなさい、とか
ひし形になることを証明しなさい、という問題があります。

このとき必要な知識は、まず
長方形の定義とはなにか?
長方形になるための定理目指すべき証明の到達点)が
理解されていなければ、お手上げです。

同様に
ひし形の定義とはなにか?
ひし形になるための定理目指すべき証明の到達点)が
理解されていなければ、お手上げです。

ましてどのような図形になりますか?という証明問題がでたら
正方形までの知識が必要になります。

この単元を苦手としている生徒は非常に多く、
原因は、この単元は、この単元だけで独立できず、
したがって、一部分を切り取って解説しても、
土台がない生徒は、何をもって証明の終了とするのかすら
わかっていないことが原因なのです。

この単元は、できるか、できないないかの差がはっきりとする単元です。
わかる生徒は、よくわかり、
わからない生徒は、まったくわからないのです。
だからここの単元も暗記系では、決して実力がつかないのです。

あなたが何十問も証明問題をこなしたとしても、
土台がなかったら、その努力は実ることはないでしょう。

しかし、土台を作ってから、何十問も証明問題こなしたら、
いやそこまでしなくても、原理がわかってしまっているあなたなら、
6題ほど問題をこなせば、実力がつくのです。

土台とはなにか?
それは、図形の公理です。
証明は、すべてこの公理から始まっているのです。

これを知らずに、問題を解くか?

あるいは、公理を理解してから問題を解くか?

その差は、想像以上に大きいのです。


高校受験 数学第17巻 特別な平行四辺形・等積変形の本質

下記の14項目が、 このビデオによって、より深く理解できます。
その結果、特別な平行四辺形は、もうあなたの得意分野になります。


第17巻 特別な平行四辺形・等積変形の本質DVDの内容

  • 特別な平行四辺形(定義と定理) ① 長方形とは、 定義 4つの角が等しい四角形。 定理 長方形の2つの対角線の長さは、等しい。 この定理を証明します。
  • ② ひし形とは、 定義 4つの辺が等しい四角形。 定理 ひし形の対角線は、垂直に交わる。  この定理を証明します。
  • ③ 正方形とは、 定義 4つの角が等しく、4つの辺が等しい四角形。 定理 正方形の対角線は、長さが等しく垂直に交わる。 この定理を証明します。
  • どんな四角形かを決める問題 四角形ABCDが次の条件をもつとき、それぞれどんな四角形になりますか。 (1) ∠A=90° (2) AB =BC (3) ∠A=90°, AB=BC
  • ひし形であることを証明する問題 図において長方形ABCDの辺AB,BC,CD,DAの中点をそれぞれE,F,G,Hとする。 四角形EFGHは、ひし形であることを証明せよ。
  • 長方形であることを証明する問題 下の図において平行四辺形ABCDの辺ADの中点をMとするとき 、MB=MCならば、 平行四辺形ABCDは、長方形であることを証明せよ。
  • 等積変形(平行線と面積) 平行の定義の説明。 定理  平行な2直線では、一方の直線上の点と他方の直線との距離はつねに等しくなる。 この定理の証明をします。
  • 定理 1つの辺を共有する2つの三角形の残りの頂点が共有辺に関して同じ側にあり、 その頂点を結ぶ線分が共有辺に平行ならば、2つの三角形は、等積である。 この定理の証明をします。
  • 等積変形の問題 四角形ABCDの辺BCの延長上に点Eをとり、 四角形ABCDと三角形ABEの面積が等しく(四角形ABCD=三角形ABEと)なるように 三角形ABEを作図しなさい。
  • 五角形ABCDEと面積が等しく、頂点Aを共有する三角形を作りなさい。
  • 図でAとBのそれぞれの面積を変えないでC点を通る1つの直線によって分ける作図をしなさい。(図は省略)
  • 下の図の四角形ABCDで辺BD EFとなるように点E,Fをそれぞれとる。 このとき三角形ABEと面積が等しい三角形をすべて求めなさい。(図は省略)
  • 定理 三角形の中線は、その三角形の面積を2等分する。この定理の証明をします。
  • ビデオで使用した実物原稿のコピー付き。 

これだけ本質から理解できると入試問題がやさしく感じます。
なおこの「特別な平行四辺形の本質」のDVD&ビデオ学習を見る際にお願いがあります。

それは、下記の巻もあわせて視聴されることをお勧めいたします。
すべての図形は、下記の巻からの積み重ねなのです。

第6巻  図形の公理、公準、定義の本質

第7巻  平行線と多角形の本質

第8巻  三角形の合同の本質

第16巻 平行四辺形の本質

もちろん実力のある生徒は、これら上記の巻を視聴する必要はありません。

ただ、一番最初に、一番大切なことをやっておくことがどれだけのちの
学習に影響を及ぼすかは、すでに実証ずみです。


「特別な平行四辺形の本質」のDVD&ビデオ学習で何を伝えたいですか?

証明する過程で、根っこの部分が大切なことに気づいてほしいですね。

「特別な平行四辺形の本質」のDVD&ビデオ学習を見たあとは、

どうなりますか?

標準的な入試問題ができるようになるでしょう。

本質DVDの購入方法を確認したい場合は、「ここをクリック」してください。詳しく説明しております。

本質DVDのご購入は、下記の「ご購入はこちら」のボタンをクリックしてください。
(本質DVD購入専用カートのページが開きます)
本質DVD専用カート

画像 画像 画像


サブコンテンツ

あわせて読まれている関連記事

  • eyecatch

    受講者様の声
    本質を教える映像授業(本質DVD)をご購入されたお客様の声の紹介。何がわからないのかがわかる本質を教える映像授業で受験勉強が覚醒する。本質を教える映像授業(本質DVD)をご購入されたお客様の声をご紹介しています。単なる問題集の解説はあまりありません。原理や仕組みを重視した本質を理解させる本質DVDの効果を体験していただいたお声を載せております。

  • eyecatch

    図形の学習方法の無料講座 第9回
    確かにたくさんの問題を解いて解法パターンを身につける勉強方法は 一時的には効果があるかもしれないしかし実力としての痕跡が頭に残らないのです。つかみどころがない状態なのです。核となるものがない。だから、問題を解いて解法パターンを身につけさせる勉強方法では、 ちっとも実力が伴ってこないのです。 心の底で、自分は図形がわかっていない・・・

  • eyecatch

    高校受験 数学 本質DVD商品一覧 高校受験用教科書の説明は、必要最低限しか記載されていません。理由は、教科書は、先生がそばにいて教える本なので、詳しく記載する必要がないのです。では、まったくもってわからない人や、一般の参考書の説明や解説に不満を持っている人、あなたは、本気で物事を考える素質があります。その不満が解決できたとき、あなたの数学の実力は、無限大へ向かいます。あなたの底知ぬ実力をこの本質DVDで引き出して見せましょう。

よく閲覧されている人気のある過去の記事

  • eyecatch

    第6巻 図形の公理、公準、定義の本質DVD
    教科書や普通の参考書では触れていない図形の本質的な考え方を講義している映像授業です。 中学校で勉強している図形の証明は、 その根底にある肝心な図形の公理、公準、定義を無視しています。 これが原因で、図形が苦手な生徒が毎年たくさん出てくるのです。 図形の公理、公準、定義の本質DVDでは、図形の根底にある ユークリッド幾何を解説しています。 シンプルですが、奥が深いです。 こういう根底を理解してから図形を学習したほうが、 本物の学力が身につきます。 図形の公理、公準、定義がしっかりとわからないと 図形ってなんとなく苦手という意識が出てきてしまいます。

  • eyecatch

    第7巻 平行線と多角形の本質DVD
    「2つの直線が平行ならば、その同位角は等しい。」という定理を証明しています。 またこの定理の逆、つまり、 「2つの直線の同位角が等しいならば平行である。」という定理も証明しています。 これがわかって初めて平行線の図形の強靭な基礎が出来あがるのです。平行線と多角形の本質的な考え方を講義している映像授業です。「第6巻 図形の公理、公準、定義の本質」の本質DVDを見たあと、 この平行線と多角形の本質DVD授業を見てください。

  • eyecatch

    第8巻 三角形の合同の本質DVD
    毎年、中学3年生にアンケートをとっています。 図形の証明が苦手な人は手を挙げて! すると標準クラスでは、8割から9割の生徒の手があがります。 比較的できる応用クラスでも5割から7割の生徒の手があがります。 その理由を聞いてみると、 何を言っているのか証明が長くてよくわからない。 証明方法がわからない。 どうやって証明するのかわからない。 何を使って証明するのかわからない。 という意見がほとんどです。 しかし、図形の証明問題に限って言えば、 これほどシンプルで、形式が決まっていて 証明様式の雛型(ひながた)を使えば、簡単に証明問題が解けるのです。 しかしこれだけでは単なる暗記学習となってしまい、 本物の実力はつきません。

特別な平行四辺形・等積変形の本質DVD 本質を教える映像授業

このページでは、「特別な平行四辺形・等積変形が苦手な人は、教科書や参考書を鵜呑みにする傾向があります。しかしその背後にはたくさんの原理や仕組みが隠されているのです。特別な平行四辺形・等積変形の本質を教える映像授業(本質DVD)は、教科書や参考書では教えてくれない根本原理が理解できるように作成しました。」をご紹介しています。


このサイトでは、第一志望校合格のために、価値ある勉強方法(正しい勉強方法)、そして時間を最大に節約し、かつ、最大の効果を上げる本質的な勉強方法や、各教科の本質を理解するための勉強方法も紹介しています。

さらにやってはいけない間違った勉強方法や実際に起こった失敗事例もたくさん載せています。


また、いくらがむしゃらに勉強しても偏差値が上がらないときは、何かがおかしいのです。そんな時には、即効で効く勉強方法があります。

本質を教える映像授業として作られた本質DVDをご視聴していただければ、単元の理解が本質や原理を理解するまで深まり、理解のレベルが問題のレベルを超えて、問題集のわからなかったところが良くわかるようになり、勉強がおもしろくなってきます。


暗記からの脱却は、第一志望校合格への絶対条件です。ただ一生懸命やっただけでは、第一志望校には、合格できません。入試はそんなに甘くはありません。


しかし、単元の本質を理解した上で、死にもの狂いでやった受験生が第一志望校に合格できるのです。単元の本質を理解してしまえば、最大のライバルは、あなた自身です。そう! 自分と向き合って必死になって勉強するのみです。こういった努力の方向が第一志望校合格の条件となります。

このページの先頭へ