サイトマップ

  • 第一志望校合格の本質的勉強法 TOP英語の偏差値を上げることが、第一志望合格のための必要条件。 第一志望校に合格した受験生は、英語が必ずできています。英語の偏差値を上げるためには、英語そのものの原理や本質を理解し、重要な疑問点を解決し、未知の問題に対する解答力を身につけることが必要です。勉強すればするほど実力がつく、価値ある勉強の具体例を紹介。

  • 価値ある勉強法志望校合格のために絶対必要な英単語をがむしゃらに暗記しない勉強方法。英単語は、いくら覚えてもきりがない。おまけに、単独に覚えてもまったく役に立たない機能しません。それよりもっと大事なことがあることに気づかないと英語の実力はつかない!
    • 一体いつになったら、本物の英語の実力は身につくのか?英語の実力をつける方法は、簡単ではなかった。自分としては、不甲斐なさと不安でいっぱいです。だって英語の偏差値が50前後しかなかったのです。こんな気持ちで大学入試を迎えたくなかった。

    • 大学を卒業して、予備校の専任講師として、物理・数学を担当しました。英語から解放されましたが・・・しかし数年してから、英語を教える羽目になってしまったのです。これには、苦しみ始めました。実は、私は、英語が苦手でして・・・とは生徒の前では絶対に言えません。だって、英語は、どんなにがんばっても「わかった」「理解できた」なんて感覚はなかったのですから。

    • 英語ができない原因は何なのか? 原点から考えることにしました。どの参考書もハンコで押したような同じような解説になっており、頭に入ってきません。いったいどうすればいいのか? 自分が英語を教える日まで、あと、2ヶ月。ただ焦る・・・のみ。 引き続き、大型の書店や小型の書店も含めて回りだしました。苦労した挙句、おやっ? と思う英語の参考書が目についたのです。

    • 志望校合格のために絶対必要な英語の勉強方法を確立した手順英語に少し理解の光が差し込み始めました。あれほど嫌いだった英語が、自分の頭の中で、論理武装をし始め、つまり、理屈や原理やわかり始め、文法事項がつながるようになってきたのです。もちろん、暗記は、しません。 理屈を理解してしまえば、暗記は不要なのです。 これはいける! そう思い始めたのです。

    • 英語に対して確実に変化のある手ごたえを感じ始めてきました志望校合格のために絶対必要な英語に自信が持てる本質を学ぶ勉強方法。ここまできて、私は、ようやく英語というものに自信がついてきたのです。以前よりも、英語がよく見えるのです。見通しや理屈が出ててかってきたのです。そして、英語が好きになってきたのです。英語を極めたい。そうすれば、得意になれる。この英語に対する自信は、かつて、大学受験の英語のあの苦しい、すさまじい量をこなす勉強時には、なかったものです。

    • 自分が英語ができるようになる過程と教え方は別物だが、英語の本質的理解は変わらない志望校合格のために絶対必要な英語の偏差値が上げ方の本質を学ぶ勉強方法。そもそも、英語長文の問題を解くということは、書かれている英語の内容そのものを理解することではないことに気がつきました。(第一に、一流の作家や、専門家が書いた英語長文の内容そのものが、本番入試の90分以内に完全理解できるわけがない!)ということに気がつき始めたのです。

    • 英文法という理屈が本当にわかってくると、英語の長文が分析できるようになる不思議なことに、未知の単語に対する恐怖や焦りも消えつつありました。理由は、論理的に読むことができつつあったので、未知の単語も、他の段落に書かれてる文の言い換えや、反意語ではないかと推測できる力がついてきたのです。

    • 英語の理屈や本質が理解できると、問題を考えて分析して解けるようになるということを受験生に教えたら見事に偏差値が爆発的に上がった。英語長文は、理論的に書かれています。というか、日本人とは違って、外国では、理論的に文章を書く教育がされているのです。だから理論的に文章を分析する能力を養う勉強もしましょう。実はこの勉強方法は、現代文を読むときの能力にも使えるのです。

    • 志望校合格のために絶対必要な英文法の用語の本質を学ぶ勉強方法最近、何だか英語ができなくなってきてしまったんです。まず、分詞構文の用語の意味ってわかる?あ?、それ苦手です。関係形容詞の意味わかる?だめです。仮定法も全然わかりません。あー、そうなんだ。丸暗記の勉強がいかに役に立っていないかを物語っている状況です。本当に実力のつく英文法の用語の勉強方法である、と認められるには、誰がやってもその勉強方法で偏差値が上がるという再現性が必要です。英文法の用語の根本原理を見つけ、本質を理解した時のみ、あなたの実力は確実に上がります。価値ある勉強法で第一志望校合格!

    • 学習内容の「理解」に、今ひとつ、確信が持てない。地理の価値ある勉強法私が受験生だったころ、勉強が思うようにはかどらないことが、しょっちゅうありました。その理由の一つは、今ひとつ学習内容の「理解」に確信が持てなかったことにありました。なぜこうなるのだろう?どうしてこのように考えるのだろう?という疑問だらけだったのです。

    • たった一冊の地理の本が私の運命を変えた!私の講義の特徴を要約すると、(1)結果・うわべだけをなぞる解説ではなく、本質をついた理解を目標としている。 (2)一つの語句や地名を扱う場合も独立したものとしてではなく、関連事項も幅広く取り上げ、総合的・体系的な把握を促している。 (3)国公立・私立、センター試験など、どんな試験であれ、すべてに役立つ考え方を伝えようとしている。 といったところでしょうか。志望校合格のために絶対必要な自然科学としての地理の本質を学ぶ勉強方法

    • 本質を理解することは、感動に等しいこの学習から得た教訓は、目の前にある問題集が解けるようになるためには、問題集を3回繰り返してもダメだということです。当初、私は、この方法しかないかなあ、と思っていたのです。でもこれでは間違ったエネルギーを使うことになるなあと 予感は、していました。志望校合格のために絶対必要な「本質の理解最優先」を学ぶ勉強方法。

    • 授業が終わったあと・・ この方法が大成功を収めました。私の授業の基本方針は きわめて明白なことから説明が始まる。日本に四季があるのはなぜだろう? とか、日本で取れる野菜の種類は豊富であるのはなぜだろう? とか 素朴な疑問ですが、こういうことに対して 初めから本質的な理解をさせることが学力アップの秘訣だと 考えています。その素朴な疑問を よりしっかりした、 論理的骨格=本質=真理 に達するまで、深く説明し納得へと導いてあげることが、 応用の利く理解につながっていくのです。これが本質を理解させるということです。 志望校合格のために絶対必要な苦手な単元の本質を学ぶ勉強方法

    • 苦手な単元は、得意な科目の勉強方法で実践すると、失敗する。知識背景が違いすぎるからだ問題集は3回くらい繰り返していますが、結局わからないものは、暗記してごまかして、それで理解したんだと自分に言い聞かせていたという気がします。すべての教科をこのような方法でやっていたので、 頭がおかしくなりそうでした。勉強が嫌いになってきました。やる気が全然起きてきません。つらい日々でした。志望校合格のために絶対必要な理屈重視の本質を学ぶ勉強方法。

    • 飛躍的に酸化還元ができるようになった例を挙げましょうおもしろいことに、A子さんには、私と、もう1人の先生が教えました。この先生はセンター入試で90点を取った優秀な先生でした。私の受験時代には、センター入試というものはなかった・・・(泣)志望校合格のために絶対必要な酸化還元の本質を学ぶ勉強方法

    • 本番の大学入試で取り返しのつかない失敗をしてしまった。その内容とは?もしかしたら、私は、英語や物理よりは、数学に困らなかったから自分で数学ができると思い込んでいたのかもしれません。 本番の大学入試で取り返しのつかない失敗。テクニックを駆使した解法を使ったこと自体は、よかったのですが・・・

    • 数学が中途半端にできるために、余計に始末が悪く、数学不振の原因がわからない。どうしたら、最初の出だしである解法の糸口のつかみ方をマスターできるのか?自分の中では、相当行き詰っていました。原因がわからない!見つけられない! ここまで読まれた方は、私の数学の勉強方法のどこが悪いのか、何か気づきませんでしたか?

    • 予備校で数学を教える立場になると、とてつもない苦労を強いられたのです。公式を説明して(証明はしない)、問題を解いて、ポイントとかテクニックとかを駆使して問題を解説するだけです。私としては、これではなんだか物足りません。何が足りないのだろう?この問題を解くことで、本当に受験生の実力がつくのだろうか?次第に疑問を持ち始めました。

    • 数学の公式の証明なんて、入試に出ないから暗記するだけでよいというのは、間違いだ。1つの公式を証明するということは、その単元の一番大切なもとになっていることを理解しようとする正しい勉強方法なのです。そして、「三角関数の加法定理を証明せよ」という問題が東大で出題されて、話題にもなりました。公式の証明過程で本質を学ぶ価値ある勉強方法。

    • 教えるということは、こちらが差し出した貴重な贈り物学べば学ぶほど、自分が何も知らなかったことに気づく 気づけば気づくほど学びたくなる。教師の究極の技術というのは、クリエイティブな表現と知のおもしろさに人を目覚めさせることである。

    • 私は、高校時代、物理が苦手でした。物理の公式の意味がイメージできなかった。理解するまで時間がかかりすぎ、問題集に手が出なかった。理解が自分の頭の中に浸透するまで、最低半年間の期間を要した自分の頭。どうすりゃいいんだ! と頭に血がのぼっていた時期。

    • 浪人したから、しっかりと腰を据えて物理に取り組むとするか。部分、部分はわかるけど、何かがおかしい。この問題を解いても、実力がついた気がまったくしない。何か変だぞ! 相変わらず、物理も、(英語も)泣かず飛ばずの低空飛行です。大学生になれないかもしれない・・・。浪人生の物理の本質を学ぶ価値ある勉強方法。

    • 物理の勉強は、問題集を解くのをやめました。1ページ読むのに1日かかったこともありました。このとき確実に自分の中で、物理を本当に理解していく実感がわいてきたのです。こうなるともう私の長所が発揮されます。「なぜ?」がわかると、爆発的に実力が伸びていく!

    • 12月の物理の模試の偏差値は、71になりました。満足でした。そして、震えました物理の大学入試の過去問も自分で解説の行間を埋められるようになり、 現役時代とは、あきらかに物理の実力が違う自分に成長していったのです。現役の頃とは、あきらかに物理の実力が違う自分=比べ物にならないくらいの物理の実力を身につけたのです。

  • 間違った勉強法間違った勉強法とは、理解が浅いまま問題集を解いてしまうことから始まり、理解が伴わない状態に陥る勉強法で、学力低下症候群を引き起こします。また、机に向かって時間をかけている割には、実力がつかない、身につかないという勉強状況のほかに、素直に、あなたの頭の中で何も変化が起きていない状態を示します。「実力のつく勉強をしている」と確信をもってYesと言えますか?

  • 本質DVDご注文難しい問題を解くためには、相当な準備(背景知識と深い理解と原理の把握)が必要です。これに応えるために、本質を教える映像授業(本質DVD)を作成しました。ゆえに、東大の入試問題が理解でき、医学部受験レベルには、合格に絶対に必要な理解の最高到達度を達成できるレベルで、受験生はもちろん、資格を取る社会人も効率的に勉強できる。さらに、学校や予備校・塾講師の方々もご利用している受験指導レベルが上がり、理解が深まる授業内容です。

    • 大学受験 英語 本質DVD商品一覧英文法の本質がわからずして、第一志望校の合格はありえない。本格的な英文法の本質を理解することで、英語の苦手意識を取り除き、英文法理論を完成させる。英文法を単なる暗記ではなく、根底にある英文法の本質から講義しています。英語のモヤモヤがなくなり、すっきりします。英文法の本質がわかると、英語長文読解においても、難所を切り崩す実力がついてきます。

      • 第1巻 仮定法の本質DVD■どうして仮定法には、必ず過去形が出てくるのか?(ここはとても重要です。理由付けをしています) ■もし~ならば、は仮定法か? ■仮定法の英文は、どのように作ればよいのか? ■仮定法過去が、なぜ現在の事実に反することなのか? 過去と現在の関係は? また仮定法過去完了、仮定法現在、仮定法未来もくわしく説明して います。 ■過去形の2つの本質がわかる。

      • 第2巻 関係代名詞の本質・原理編DVDどうして関係代名詞という名前がついたのか? 関係代名詞の原理や名前の由来がわかります。 市販の参考書の一部に、誤解を受けやすい説明が書いてありました。 でもそれだと、次のステップの所有格の関係代名詞や関係副詞でつまづきます。 関係代名詞の本質・原理編は、関係詞を勉強する上での登竜門です。 この関係代名詞の本質・原理編では、 関係代名詞の8つのパターンをたった1つの原理で すべて導き出しています。 なあーんだこんな簡単なことなんだ! ってわかります。 たった1つの原理で一貫して説明して導いています。

      • 第3巻 関係代名詞の所有格、前置詞+関係代名詞・擬似関係代名詞・関係代名詞whatの本質DVDここは、関係詞の難所です。 でもあなたは、ラクラクと乗りきることができますよ。 ■意外と難しい関係代名詞の所有格の4つのタイプが生じる原因を本質を使って解説。 ■4つのタイプの関係代名詞の所有格を含む文の導き方とその解釈の仕方。 ■前置詞+関係代名詞は、ムダのない合理的な方法です。その理由は? ■こうやれば、というかやっぱり本質を使えば、前置詞+関係代名詞は、ラクラク。 悩むこと自体、時間がもったいないです。

      • 第4巻 関係形容詞・関係副詞の本質DVD関係形容詞・関係副詞がよくわからない、という声を聞きます。 そもそも関係ってなに? そんな疑問も一発で解決します。 ■関係形容詞の名前はどうしてついたのか? その機能から徹底解説。 ■形容詞が接続詞に変わる瞬間がわかります。やっぱり本質を使ってね。 ■関係形容詞what と whichにこんな仕組みが隠されていた。 ■関係副詞がわからないってことは、関係代名詞の本質がわかっていないことと同じです。 ■なぜ副詞が接続詞に変わるのか? ■関係副詞の where が誕生するまでしっかり見てください。

      • 第5巻 複合関係代名詞・複合関係形容詞・複合関係副詞の本質DVDなんでここは、軽くみられているのだろう。 本当に理解に至るまでは、結構たいへんなんだよ。 サラッとした説明で終わってしまうほうがおかしいよね。 次のことが理解できると、 あなたは、たちまち本物の実力がつき始めます。 ■複合関係代名詞の複合ってどこからきたの? ■何と何を合わせて複合関係代名詞を作っているの? ■複合関係代名詞 whoever やwhomever ができる瞬間をゆっくりお見せします。

      • 第6巻 to不定詞の本質DVDもう to不定詞で悩む必要はありませんね。 ■不定詞って、どうしてこんな名前がついたのですか? 最初の突破口が肝心です。 ■to不定詞の言葉にどんな意味がこめられているのですか? ■to不定詞の本質は何ですか? ■英語と日本語の名詞、形容詞、副詞の違いを徹底解説しています。当然です。 ■どうして、to不定詞には、名詞的用法 、形容詞的用法、副詞的用法があるのですか? ■toは一体どう考えたら統一的に理解できるの? ■不定詞の意味上の主語に It is difficult for me to study English のようにforを使うのはなぜ? ■to不定詞の名詞的用法を7つ徹底解説と徹底分析。 名詞的用法が主語とか目的語の代わりになるというだけでは、まったく通用しない世界です。

      • 第7巻 原形不定詞・完了不定詞・代不定詞の本質DVD■使役動詞は、なぜ to を不要とする原形不定詞なのか。 ■原形不定詞をとる動詞を覚える前に、 to を不要とする理由の方がはるかに大事だし、応用が効きます。 ■原形不定詞の名詞的用法の解説。 ■原形不定詞の形容詞的用法の解説。 ■どうして原形不定詞には、副詞的用法がないの? ■えっ! can とかwill に続く動詞は原形不定詞だったの? どうして?

      • 第8巻 動名詞・現在分詞・過去分詞・分詞構文・独立分詞構文の本質DVD分詞の重要性がわかり、英文も納得して読めるようになります。 ■分詞っていったい何だ? 意外とむずかしい最初の語源突破。 ■なぜ「現在分詞」というのか? 語源徹底解説。 ■なぜ「過去分詞」というのか? 語源徹底解説。 ■動名詞も大昔は2系統接尾語があった。 ■現在分詞は、6系統も接尾語があった。 ■過去分詞は、4系統の接尾語があった。 ■動名詞と現在分詞はまったく別系統だった。

      • 第9巻 英語の五文型の本質DVDすべての英文は、5文型に分類されます。英文構造のあらゆる根本がわかります。 ■S+V+・・・っていったい何だ? 意外とむずかしい最初の突破口。 ■SとかVとかOとかCとかの略語の正体を全部暴露します。 ■前置詞のtoが入ると第何文型? ■seem が出てくるとわからない? ■不定詞のtoが入ると第何文型? ■The book is on the desk. は現代英語圏では、なんと第6文型。 えっ! 第6文型?・・・ ■It 構文をあまくみると・・・・痛い目に? ■現在進行形は、第何文型?? ■there 構文は、第何文型? ■findという単語は、3、4、5文型が可能? ■同じto不定詞でも、第4文型や第5文型、第2文型もとるよ?

    • 大学受験 化学本質DVD 商品一覧 大学受験用教科書や参考書では教えてくれない根本原理が理解できるように作成しました。また、レベルの高い問題集を解くことができるように、本質的理解の最高レベルを習得できるように作成しました。
      • 第1巻 モルの本質DVDモルは、原子や分子の集団の個数を表しています。 しかし、1モルは何グラムとか、 22,4リットルで1モルとか、 グラムやリットルは出てきても、 実際には、原子や分子の個数が何個とかいう数が出てこないのです。 まず最初にここを本質まで深く理解させます。なぜ原子や分子の個数を表に出さないのか? モルを考えるどれだけ便利なのか? ここをまず理解することから講義を始めていきます。

      • 第2巻 化学反応式の本質DVD私はかつて、膨大な数の化学反応式を暗記するのではなく、 ある知識を元にその化学反応式の最終生成物を予測することを 理論的に導びくことができないだろうか、と考えたことがことがありました。 そして今、ここに 化学反応式を予測できるための本質的な理解ができるようになるための 化学反応式の本質ビデオ授業を作成しました。

      • 第3巻 酸と塩基の基本原理の本質DVD酸と塩基の定義は 3つの定義があります。 一つ目の定義は、アレニウスの定義。 二つ目はブレンステッドの定義。 三つ目は、ルイスの定義。 いったい酸と塩基って何だ?と困惑している受験生はかなり多い。 そもそも勉強の出だしが暗記に頼っているから、すぐに挫折が待ち構えている。 化学の基礎は、そんなに甘くない。 上記の三つの定義は、徐々に酸と塩基の本質に迫っていく定義に進化しているのです。 酸と塩基をこのように定義したというからには、 莫大な実験と仮説と理論をもとに定義したわけです。

      • 第4巻 有機化学の本質 入門編DVD有機化学の苦手意識から解放され、 自然の奥深さの偶然と必然が奇妙な形で結びついていることが理解でき、 有機化学が好きになります。 有機化学は、覚えることがたくさんあって苦手だ。 あんなにたくさんの化学式なんて覚えきれない。 何が大事なのかもわからず、ひたすら頭に詰め込んでいく。 気がついたら、有機化学が苦手になっていたなんてことありませんか。 意味がわからない。 わからないからとりあえず暗記するが、数の多さに覚えきれない。 問題が解けない。 さらに悪いことに、解説を見ても何を言っているのかわからない。こんな最悪の状況から脱出させます。

      • 第5巻 有機化学の本質 アルカン アルケン アルキン編 脂肪族炭化水素 本質DVD多分、有機化学を入試直前で初めて学習すると 無意味な暗記学習に走り出します。 また、学習方法を間違えると、 早くやれば早く覚えられるという変な迷信に踊らされます。 有機化学は、早くやれば早く覚えられるというような やさしいレベルでは、習得ができない分野です。 その背景にあるものを根こそぎ理解して初めて身につく分野なのです。 このアルカン・アルケン・アルキン分野が理解できれば、 あとは、下り坂というくらい大切な分野です。
      •   
      • 第6巻 有機化学 アルコール,エーテル,アルデヒド,ケトン 本質DVD強敵、アルコールの酸化反応をオクテットセオリーを使ってすべて解明します。 メタノールが酸化され、ホルムアルデヒドになり、さらに酸化され、蟻酸になり、 さらに酸化され、炭酸になり、さらに酸化され、二酸化炭素になる過程をすべて納得がいくように電子式を使って説明します。 エタノールの酸化反応も説明しています。
      •    
      • 第7巻 有機化学の本質 カルボン酸 エステルの本質DVD正直なところ、カルボン酸やエステルの有機化合物の名前なんてあとまわしでいいのです。 カルボン酸の仕組みとエステルの仕組みを根本から理解し、 またその違いを認識して、本質からわかってから、 カルボン酸やエステルの有機化合物を覚えればいいんです。 というか、本質がわかってしまうと、の有機化合物の名前など 覚えたというよりは、理解して身についてしまったという言い方のほうが正確かもしれません。自然に頭に入ってきます。だから、暗記しているという感覚がないのです。

      • 第8巻 有機化学の本質 芳香族化合物 ベンゼン・芳香族炭化水素の本質DVDベンゼンを根本から勉強したい人のために、この本質ビデオを作りました。 ベンゼンの仕組み、原理、反応の仕方の理屈を盛り込んでいます。 学校ではちょっとしか触れられなかった人、 もう一度ベンゼンの講義をゼロから受けたい人、 あるいは、初めてベンゼンを勉強する人、 独学では、どうしても突破できない関門をくわしく本質・成り立ちから解説しています。 この本質DVDは、問題集の問題の解答を解説しているものではありません。 この本質DVDの目的は、あなたがベンゼンに関する問題が解けるようにするために その背景やほとんどの原理・仕組みを解説しているのです。

      • 第9巻 有機化学の本質 フェノール、芳香族カルボン酸、芳香族アミンの本質DVD問題の正解を出す時間はあっという間です。 しかし、そのあっという間で解けるようにするためには、 その何十倍もの時間をかけて本質の理解をすべきなのです。 頭を使いますから、疲れます。当然です。ラクはできませんが、たのしいです。 もちろん、今回この本質DVDで取り上げた 分液漏斗を使ったエーテル層・水層への フェノール・安息香酸・アニリン・トルエン・ニトロベンゼンの5種類の芳香族化合物の分類は、 すべて理屈が説明してあります。 東大でも出題されている問題です。 東大の問題と京大の問題は、良問が多いです。 理由は、本当にわかっていない受験生は、不合格になるように作られているからです。

      • 第10巻 有機化学 アミノ酸 タンパク質の本質DVDアミノ酸・タンパク質検出のための ニンヒドリン反応 ビウレット反応 キサントプロテイン反応 硫黄反応など 結果だけを暗記して何になるのでしょうか? アミノ酸・タンパク質も丸暗記でこの分野を乗り切ろうとした場合、 結果のみを追求することになります。 丸暗記した結果は、 すべて知っているけれど、何もわからない という状態が起きます。 たいていの苦手の単元で、この「すべて知っているけれど、何もわからない」が起きます。 このアミノ酸・タンパク質の本質DVDを視聴したあと、 あなたは、アミノ酸・タンパク質についての肝心なことが理解できます。 肝心なこと=本質 です。 そして本当に自然の仕組みがうまくできていることに驚くことでしょう。

      • 第11巻 有機化学 糖 単糖 二糖 多糖類の本質DVD糖の本質DVDは、難関大学受験のために作りました。 あなたが糖に費やす時間は2時間です。 この2時間で糖の本質がわかります。 見終わった後、一流の国立大学、たとえば、東京大学、京都大学の入試問題を見てください。合格射程距離に入っていることでしょう。 理屈をたくさん詰め込んでいますので、覚えなくてもいいかもしれません。 覚えるというよりは、確認程度でいいです。 さあ、今のうちに、糖の本質を学習しましょう。 好奇心がいっぱい出てくるかもしれません。 それが大切なのです。

      • 第12巻 有機化学 合成高分子の本質DVD理屈を省略した勉強は、丸暗記になります。 当然、本当に理解したことにはなりません。 わずか2時間で、合成高分子の本質をたくさんお見せします。 本質が理解できれば、実力もつくし、自然と頭に入ってきます。 本質がわかると、今まで違ったモノのように見えていたものが、その根底では、まったく同じものだったということに気づくでしょう。

      • 第13巻 酸化還元 半反応式の本質DVD酸化還元は、酸化数の決め方から始まります。 安易な方法を使って、 水素の酸化数が+1、 酸素の酸化数が-2、として他の原子の酸化数を計算しましょう、 などというあらかじめ決められた簡略的な方法で(中学生でもできる方法で) 他の原子の酸化数を求めることは一切していません。 その理由は例外が出てくると、この方法がまったく役に立たないからです。この本質DVDでは、そもそも酸化数とは何なのか? ここをしっかりと本質から理解できるように解説しています。 本質を貫いた方法で酸化数を決める方法を教えています。

      • 第14巻 酸化還元の本質 完結編DVD東大レベル、医学部レベル、薬学レベルの難易度の高い問題にも対応できる理解力がつく本質を教える映像授業です。入試問題を解くために、入試問題で勉強するのは、おかしいことです。難易度の高い入試問題を解くためには、相当深い理解と大原理と背景知識が必要なのです。問題集を解いて、できないところが納得できないときは、理解不足に陥っています。本質DVDは、受験生がはまる泥沼から一気に這い上がるだけの理解とそれに伴ってくる洞察力をあなたに与えます。
      •   
      • 第15巻 電池の本質 ボルタ電池 ダニエル電池 鉛蓄電池 燃料電池などの化学反応式のしくみの本質DVDボルタ電池では、一瞬明るく点灯したかと思うと すぐに豆電球は、暗く点灯します。 ある物質を投入すると、また明るく点灯し続けます。この現象の本質を深く理解するためには、 イオン化傾向とは何か。 イオン化傾向はどうやって決められたのか。 イオン化傾向は何を基準に決めて測定したのか。 電位と電位差の違いは何か。 このような項目をひとつひとつ深く理解していって 初めて、イオン化傾向の本質にたどりつくのです。 単なるイオン化傾向を語呂あわせで丸暗記しても、 イオン化傾向を成立させている背景や仕組みがわかっていないと 本質的な意味を見出すことができません。

      • 第16巻 電気分解の本質DVD水酸化ナトリウム水溶液を電気分解すると、 陽極と陰極からそれぞれどんな気体が発生しますか? という問題は中学校でも勉強しているはずです。 ところが参考書で、この問題に明確に解説しているもの、 私にとって納得のいく解説が書いてある参考書が見当たりません。 たぶん一般的には、 水酸化ナトリウムは、ナトリウムイオンと捨て水酸化物イオンに分かれているが、 電流を流しやすくするためであり、 陽極からは、酸素が発生し、 陰極からは水素が発生する、 というまったく脈絡のない、ごまかされた解説がされています。 このような学習をしたところで、これでは、将来なんの役にも立ちません。

    • 大学受験 数学 本質DVD商品一覧 大学受験用なぜそうなるのかという問いを発しながら勉強し続けると本質的理解にたどり着きます。このなぜを追究するには、かなりの時間とと労力と資金が必要です。さらに、高校数学は、中学の数学と違って、いろいろな定義や定理が出てきて、しかも複雑です。ゼロから手ほどきして、あなたの理解力を2時間で、最高レベルに引き上げるのが本質DVDの役目です。
      • 第1巻 対数の本質DVD対数の意味や何に役立っているのかから解説を始めています。logがうんたらかんたら言う前に、根本的な理解をしていきましょう。桁数の原理や仕組みを理解しましょう。 ■3の70乗の桁数を求めましょう。 ■大きな数の最高位の数字を求める仕組みを理解しましょう。

      • 第2巻 必要条件と十分条件の本質DVDセンター試験には必須の単元。本質的な考え方がわかれば、あっという間に正解がでます。なぜ十分条件という名前がついたのか? 例を挙げて理由もつけて、このことを解説しています。 なぜ必要条件という名前がついたのか? 例を挙げて理由もつけて、このことを解説しています。 上記のことは、必要条件、十分条件の勉強を始める上でとても大切なことです。 ここもしっかりと解説しています。

      • 第3巻 微分の本質DVD微分が完成するまでの歴史から始まり、微分という意味や考え方の本質を講義した映像授業です。微分は二人の学者によって独立に発見されたものです。 彼らがどのような境遇で微分を発見したのか? さらに微分を支えている学問領域である無限小解析や イプシロンーデルタ法などについて触れておくことは、 本質的にとても重要です。

      • 第4巻 ベクトルの本質DVDベクトルの本質は、2つのベクトルの種類を使い分けることにあります。幾何ベクトルの定義・位置ベクトルの定義。さらに、初歩から本質を講義しています。さらにこの2種類のベクトルが合体して ひとつのベクトルを形成していることに気づかない限り、 永遠と苦手意識が残ります。 苦手分野を得意分野にするには、 視点を変えた考え方や本質を理解しなければ解決できません。

    • 大学受験 現代文 本質DVD商品一覧 大学受験用 基礎編現代文が得意になるためには、問題集をたくさん解いたり、本をたくさん読んだり、社説を読んだりするとよいというのは、根拠のない、間違った勉強方法です。この本質DVDでは、現代文が得意になるための本質的な考え方が詰まっています。本なんて読む必要はありません。要は、設問に対して正しい答えの探し方をマスターすればよいのです。正解を出すための考え方を身につけてください。

      • 第1巻 説明文の解き方の本質DVD説明文は、理論的である、ということを認識してほしいです。 それと、書かれている内容を深く理解すれば解ける、 という考えは現代文の場合は、 当てはまりません。 理由は、書いた著者より深く理解することは、 不可能に近いからです。 何を聞いているのか、何に答えれば良いのかがはっきりわかっていないと 内容はわかっていたのに・・・答えが間違ってしまった・・・になりかねません。 このビデオでは、理論的に考えて 答えが出てくる過程をゆっくりとしっかり導き出しています。

      • 第2巻 小説の解き方の本質DVD小説は手ごわいぞ! 何に注意したらよいかがわからないうちは、無駄な努力が続きます。説明文が物事の論理というのなら、小説は、人間の感情の論理です。 小説は、たとえば、太郎は、とても楽しい気分になった。 ということを、「楽しい気分 」という言葉を使わずに、 それを文章で表していくのです。 これを描写力といいます。 すぐれた小説ほど、この描写力が巧妙にできています。 このビデオでは、その描写力を理論的に考えて 答えに至るまでの過程をゆっくりとしっかり導き出しています。

      • 第3巻 随筆文の解き方の本質DVD随筆文では、著者の主張していることが常識に反していても常に正しい。この考え方をどう活かすのかが重要ポイントとなります。著者が述べている理論や感情がすべて正しい。 ならば、それに沿って解いていくしかない。 ■空欄に、接続詞を入れる時の考え方は? ■傍線部の内容を意味しているものを記号選択する場合の考え方は? ■傍線部の理由を問われたら? ■著者が最も述べたい文はどうやって探す?

      • 第4巻 論説文の解き方の本質DVD論説文は、難しい言葉を使って述べていますが、結局は、対立関係や同じ内容を繰り返し述べているに過ぎないのです。理由は、著者の言いたいことは、常に1つだからです。 説明文をより厳密に理論化した文章が論説文です。 寸分の狂いも許されない、ガラス細工のように精工にできている論理を楽しんでください。 傍線部と同じ意味の言葉を選べ、と問われたら?  ■空欄に入るべき語句を文章中から探せ、 と問われたら?

    • 高校受験 数学 本質DVD商品一覧 高校受験用教科書の説明は、必要最低限しか記載されていません。理由は、教科書は、先生がそばにいて教える本なので、詳しく記載する必要がないのです。では、まったくもってわからない人や、一般の参考書の説明や解説に不満を持っている人、あなたは、本気で物事を考える素質があります。その不満が解決できたとき、あなたの数学の実力は、無限大へ向かいます。あなたの底知ぬ実力をこの本質DVDで引き出して見せましょう。

      • 第1巻 一次関数の本質 原理編DVD「関数って苦手」という受験生はとても多い。 無理もありません。約束みたいな説明がたくさん並んでいるからね。 でも、ここでリセットしてください。 関数がわかると、数学の世界の合理性が見えます。 理屈が通れば、これほど強力な得点源はありません。 というか、本質ビデオでは、得点をとるための勉強はもちろん、 ずっと身につくための本物の勉強を教えています。  ■関数っていったい何だ? 文章で説明すると・・・  ■一次関数ってなんなの? どういう意味があるの?  ■一次関数はなぜ直線になるの?  ■どうして直線の式は y=ax+b とおかなければならないの? 他の方法はないの? ここが一番大切なところです。 特に重点をおいて解説しています。

      • 第2巻 一次関数の本質 応用編DVD関数の応用は、図形の知識と応用、それと、図形を関数式で表せる意味を理解することが大切です。  ■座標に埋めこまれたもう一つの情報を手に入れると、とても応用が効くようになります。  ■座標は、点以外の重要な情報を持っている。  

      • 第3巻 平方根の本質DVD平方根の公式、証明できますか? 意外と手ごわい平方根の説明。 知っているけど、何もわからないというなりかねません。 本質から理解しましょう。  ■平方根の意味をわかりやすい日本語に直すと?  ■次の数の平方根を求めよ、というのをわかりやすい日本語にすると?  ■意外とできない、平方根の公式 √a×√b=√ab となることの証明など解説しています。

      • 第4巻 多項式と因数分解の本質DVD多項式の乗法とたすきがけと因数分解の関係をはっきりさせた本質ビデオです。 なぜたすきがけなの? という疑問に本質から解説しています。  ■多項式の乗法の意味。  ■因数分解をわかりやすい日本語にすると?  ■因数分解には、どうして、たすきがけを使うのか?  ■たすきがけと因数分解の密接な関係。  ■たすきがけで因数分解は、すべてできる。  ■定数項が大きな数の場合の因数分解の解法。  ■複雑な因数分解の方法 を講義しています。

      • 第5巻 三平方の定理の本質DVD三平方の定理の証明。公式を導きます。 その上で、■2つの特別な直角三角形の辺の比を証明と練習問題。  ■2つの直角三角形を組み合わせた問題の解き方。  ■2点間の距離の公式の証明と練習問題。  ■空間図形の対角線の長さの公式の証明と練習問題。  ■円錐の体積を求める問題。 を講義していきます。 

      • 第6巻 図形の公理、公準、定義の本質DVD教科書や普通の参考書では触れていない図形の本質的な考え方を講義している映像授業です。 中学校で勉強している図形の証明は、 その根底にある肝心な図形の公理、公準、定義を無視しています。 これが原因で、図形が苦手な生徒が毎年たくさん出てくるのです。 図形の公理、公準、定義の本質DVDでは、図形の根底にある ユークリッド幾何を解説しています。 シンプルですが、奥が深いです。 こういう根底を理解してから図形を学習したほうが、 本物の学力が身につきます。 図形の公理、公準、定義がしっかりとわからないと 図形ってなんとなく苦手という意識が出てきてしまいます。

      • 第7巻 平行線と多角形の本質DVD「2つの直線が平行ならば、その同位角は等しい。」という定理を証明しています。 またこの定理の逆、つまり、 「2つの直線の同位角が等しいならば平行である。」という定理も証明しています。 これがわかって初めて平行線の図形の強靭な基礎が出来あがるのです。平行線と多角形の本質的な考え方を講義している映像授業です。「第6巻 図形の公理、公準、定義の本質」の本質DVDを見たあと、 この平行線と多角形の本質DVD授業を見てください。

      • 第8巻 三角形の合同の本質DVD毎年、中学3年生にアンケートをとっています。 図形の証明が苦手な人は手を挙げて! すると標準クラスでは、8割から9割の生徒の手があがります。 比較的できる応用クラスでも5割から7割の生徒の手があがります。 その理由を聞いてみると、 何を言っているのか証明が長くてよくわからない。 証明方法がわからない。 どうやって証明するのかわからない。 何を使って証明するのかわからない。 という意見がほとんどです。 しかし、図形の証明問題に限って言えば、 これほどシンプルで、形式が決まっていて 証明様式の雛型(ひながた)を使えば、簡単に証明問題が解けるのです。 しかしこれだけでは単なる暗記学習となってしまい、 本物の実力はつきません。

      • 第9巻 二等辺三角形と直角三角形の本質DVDここの単元が苦手な方は、そもそも三角形の合同条件(三角形の合同の定理)の根本的な 理解や三角形の合同の定理そのものを証明なしで使っている方がほとんどです。 ですから、いくら二等辺三角形と直角三角形の問題を解いても効果はありません。 10回繰り返して暗記して勉強したことにするのか、(←これは本質ビデオの意図に反します) それともあえて、教科書が触れていない深遠な世界に足を踏み入れて、 本物の理解を手に入れるかは、あなたしだいです。 (←これが本質ビデオの意図です)二等辺三角形と直角三角形に関する定理を省略することなく完全証明しています。

      • 第10巻 場合の数の本質DVDいきなり、変な公式(C コンビネーションとか、P パーミネーション)なんか使うな!変な公式は、問題を解くための手ほどきが終わってからようやく形を現してくるものなのです。変な公式は、使わなくても問題は解けます。というか、最初から公式当てはめでは、入試問題は解けないようにできています。場合の数はどうやって数えていくのかという本質を講義しています。

      • 第11巻 確率の本質DVDこの中学レベルの確率の本質ビデオ学習では、具体例を使って、 この確率の和の法則や 確率の積の法則が成り立つことをきちんと説明しました。 そのため、レベルは高いです。 考え方そのものは、大学受験でも使えるくらいのレベルです。

      • 第12巻 2次関数の原理の本質DVD関数は、グラフではありません。 ここを勘違いしている人がかなり多いです。 まず「関数」という言葉の意味を本質的に明らかにすることが大切です。 続いて二次関数の「二次」という言葉ですね。 何を理由に 「二次」というのかを明らかにする必要があります。 二次関数のグラフの描きかたを再現する過程で本質を教えていきます。 ビデオならではの再現方法を収録しています。 ちなみにコンピュータグラフィックなどという高度なソフトは使用していません。 すべて手書きで一つずつグラフを描いていきます。 その過程がとても大切なのです。

      • 第13巻 2次関数の応用の本質DVD二次関数の応用には、 グラフを必要としないもの、つまり 用語の意味が本質まで理解されていることを必要とするものや 問題文の読解力を要することや グラフを図形とみなす訓練がいることや グラフから読み取れる図形的性質を判断し さらにその図形的性質から得られる計算もしなくてはならない また常に点が動いて図形の形が変化していく動点の問題  という 非常に手のこんだ問題が作成できるからなのです。 これらに強くなるためには、2つの対策を立てる必要があります。

      • 第14巻 二次方程式の計算解法の本質DVD2次方程式とは何か? さらに1次方程式と2次方程式を比べた場合どういう点で解法が違うのかが わかります。 2次方程式が解けないと 二次関数の問題もできないし、 三平方の定理の問題もできないし、 相似の問題でも最後の計算につまづくことになります。 2次方程式は、1次方程式と比べると そのとき方が明らかに違うことがわかります。 1次方程式は、基本的には1つの解法を使えば 必ず解けようにできています。 しかし、2次方程式は、解法のパターンが4つ存在するということです。 しかし、本当のことを言うと、 2次方程式の解の公式さえマスターできれば、 解法はただ1通りしかないのです。 ただ、解の公式は、慣れないと、2次方程式の答えを出すのに時間がかかり、 なおかつ、計算間違いをしやすいという試験最中での使用上の欠点があります。 解の公式を使用するのは、最後の手段と考えたほうがよいです。

      • 第15巻 2次方程式の応用の本質DVD生徒から「2次方程式の文章題がとけないとか、 解き方がわからない」という声を聞きます。 このような生徒は、決まりきったパターン問題は解けるけど、 ちょっとひねった問題は手が出ないという声を生徒からよく聞きます。 そして、この件については、非常に重大なことが含まれています。 たくさんの応用問題のパターンだけを覚えて練習してはいませんか? この学習方法だと、本番では、通用しません。 なぜなら、入試問題で、パターンからずれた問題は、やはり手が出ないからです。 やはり、パターン勉強には、限界があるのです。最初に応用問題を解くための手がかりを見つけるための 本質的な勉強をすることが 応用問題を解くために必要なのです。 私が教えている生徒が、これに気づいたとき、 応用問題がおもしろくてしょうがない状態になってきます。

      • 第16巻 平行四辺形の本質DVD図形が苦手な生徒は、いくら練習問題を解いても 絶対に本当の意味での実力がつきません。 というかそこにいくまで挫折してしまいます。 なぜなら図形の土台となる考え方の講義を受けていないからです。図形にも、大事な根っこがあるのに、 そこは触れずに他の一部分だけを 見て勉強するから 苦手になってしまうのです。

      • 第17巻 特別な平行四辺形・等積変形の本質DVDこの単元は、できるか、できないないかの差がはっきりとする単元です。 わかる生徒は、よくわかり、 わからない生徒は、まったくわからないのです。 だからここの単元も暗記系では、決して実力がつかないのです。 あなたが何十問も証明問題をこなしたとしても、 土台がなかったら、その努力は実ることはないでしょう。 しかし、土台を作ってから、何十問も証明問題こなしたら、 いやそこまでしなくても、原理がわかってしまっているあなたなら、 6題ほど問題をこなせば、実力がつくのです。 土台とはなにか? それは、図形の公理です。 証明は、すべてこの公理から始まっているのです。

      • 第18巻 連立方程式の本質DVD細かいことを言うと連立方程式という表現は 非常におおざっぱな呼び方です。 連立方程式の正式名称は、二元連立方程式です。 まずは、この正式名称の成り立ちを解説します。 すると、一次方程式の正式名称もわかるようになります。 そして これも解説しています。 これらの細かい説明を経て始めて、 連立方程式の加減法という解き方を解説します。

      • 第19巻 連立方程式の応用の本質DVD連立方程式の応用の文章題が苦手という生徒さんはとても多いです。 計算はできるのに、文章題になるとたちまち思考回路が停止してしまうようです。 しかしこの文章題こそ、本当の思考力を養う分野なのです。 文章題ができないのは、思考力がないということではなく、 考え方の手ほどきを知らないというだけなのです。 どのような未知の問題でも、一気に式など作り上げることはできません。 ひとつひとつ調べてみるという方法を試さないで「あーできない」となっていませんか。

      • 第20巻 式の計算の本質DVD数学の入門の分野ですね。 普段、見慣れている式にもしっかりと理由付けを説明し、 本物の数学の力をつけるための理解を深める準備講座です。  ■単項式の説明  ■多項式の説明と多項式の例外  ■多項式の項と係数の説明  ■多項式の次数の説明  ■同類項の説明  ■aとaの2乗は、なぜ同類項ではないのかの本質的な説明  ■分配法則が成り立つ仕組み  ■同類項が1つにまとめられる理由 を講義しています。

      • 第21巻 式の計算の利用の本質DVD式の計算はわかるけど、式の利用になると 何をどうしてよいかわからないという受験生のための本質ビデオです。  ■等式の変形の説明  ■あいまいになりそうなパターンの等式の変形の本質的な説明 (理屈を通します)  ■迷ったときの式の計算の利用の文章題における 基礎となる考え方  

      • 第22巻 比例と反比例 映像授業 本質DVD■比例の考え方 y=ax とおけるその理由 ■変域の仕組み ■比例のグラフの仕組みと描き方 ■反比例の本質 ■反比例のグラフの仕組みと描き方  ■比例と反比例の文章題の見分け方 を講義していきます。

      • 第23巻 「数」についての歴史と正負の加法・減法の本質DVD数についての歴史  ■正の数の歴史  ■負の数の歴史  ■+と?の記号を使い始めた歴史  ■ゼロの発見の歴史  ■ゼロの4つの意味  ■絶対値について  ■正負の加法  ■正負の減法  ■符号+と?の意味づけを講義していきます。

      • 第24巻 正の数・負の数の乗法・除法の本質DVD■乗法についの説明  ■負の数を含むかけ算の本質的な意味づけと理解 (上記は、すべてのパターンを1つ1つ説明しています)  ■かけ算をすることの意味は?  ■かけ算をすることと、足し算と引き算との決定的な違いは?  ■累乗についての説明  ■除法についての説明  ■負の数を含むわり算の本質的な意味づけと理解 を解説しています。

      • 第25巻 文字と式の本質DVD■文字と式の乗法のきまり6つ  ■文字と式の除法のきまり5つ  ■文字と式の計算(乗法と除法および分数を含む)  ■文字と式の文章題  ■時速akmで走る自動車が2時間走ったときの道のりは?  ■xkmの道のりを3時間で歩いたときの時速は?  ■a円の7%を式で表すと?  ■b円の3割は?  ■200円のx%は?  ■ykgのc割は?  ■濃度3%の食塩水agに含まれる食塩の重さは?  ■濃度x%の食塩水200gに含まれる食塩の重さは? などの考え方を講義しています。

      • 第26巻 1次方程式の本質DVD■等式についての説明  ■一次方程式の一次という意味は?  ■一次方程式の解き方(8つのパターンで大丈夫 計算編)  ■分数と小数を含む一次方程式の解き方  ■文章題 ■10%の食塩水300gに3%の食塩水を混ぜて、8%の食塩水を作りたい。 3%の食塩水をxg混ぜるとして、方程式をつくり、xを求めなさい。 など他にもあります。

    • 忙しい学校の先生方へ、授業参観でもレベルの高い授業の力量を披露しませんか?もし、私の方で少しでもお役に立てることがあるとすれば、毎日の先生方の授業が少しでもラクになるかもしれないということです。私の授業の指導例のビデオをご覧いただくことで、塾の先生はこうやって教えているんだということをヒントに一つの解決策を見出せるかもしれません。この機会をぜひご利用下さい。

    • 予備校・塾・学校の先生方の授業の評判が良くなる本質DVDのご案内予備校・塾の先生方へあなたの授業に磨きをかけませんか?あなたの授業の評判が良くなりますよ。生徒が集まる授業がしたい !「あの塾のあの先生の授業、最高 ! 」って言われたくないですか?いったいどう教えたら、成績が上がってくれるんだろう?指導方法に迷われている先生方のお悩み、お察しいたします。私もさんざん悩んできたことです。

    • 本質を教える授業に生徒は集まり、合格実績も向上します本質DVDの授業では、本質から説明する教え方をするので、当然、他の講師の指導力とは、圧倒的な差がつきます。他の教師との協調性・・・ 私はこれはとても大事なことと考えています。でも・・・ 生徒を合格させたい、生徒に実力を短時間につけてもらいたい、勉強を楽しくやってほしい・・・この思いがものすごく強く、少なくとも、授業に関しては、生徒のこともあり、 絶対に手抜きはしませんでした。

    • 授業の予習時間が大幅に短縮できる本質DVD 講師の研修用にも使えます!今の時代、少子化で高校生まで教えなくてはならない。そんな状況に陥っている塾がたくさんあります。塾の先生の価値というもの、授業そのものです。いまどきはじめから丁寧に研修なんて考えられません。なにがいいのかわるいのかなんて、ケースバイケースですし。だったら授業に関しては妥協を許さない、プロの授業の真似をすることがあなたの授業の価値を上げる最短距離ではないでしょうか。

    • 資格を取る社会人の方のための効率的な勉強方法の無料講座効果の出ない無駄な努力だけは、絶対にしないで下さい。何が足りないのか、何ができればいいのか。どうしても短時間で、1日で勉強したいところは、私の作った本質DVDがあります。ご覧になってはいかがでしょうか。とても忙しい方のために、基本原理から、 即効で実力がつくように作り上げました。あなたの目標の達成を応援させてください。「つらさ」を「楽しさ」に変える自信があります。

    • 本質DVD指導力の秘訣偏差値アップ実践会では、 一生懸命勉強すれば合格できるという言葉を否定します。 なぜなら一生懸命勉強して、合格する人と一生懸命勉強しても合格できない人が現実にいるからです。この違いが何なのかわかりますか。

    • 本質DVD製作者プロフィール私自身を変えた勉強方法 ここで、私自身を変えた勉強方法を下記に示します。 1、本質から理解せよ。 2、本質の理解に到達するまで、問題集は、一切解いてはいけない。 3、論理のギャップを暗記で片付けてはならない。 4、本質が理解できたら、その本質が本物かどうか、入試問題でチェックせよ。たったこれだけです。これだけを厳格に守り続けました。これを全教科に当てはめて勉強しはじめました。

    • 本質DVDに関するよくある質問 本質DVD学習は他の市販のビデオ教材と何が違うのですか?本質DVDを見た後は、どういう効果が得られるのですか?本質DVD学習の中で解くべき問題数は少なくても、これから問題を解くときに行き詰まるであろう困難を乗り超えられるだけの本質が語られています。本当に大事なのは、問題を解く前に、十分に納得のいく奥の深い説明を受けるべきだと感じています。

    • 本質DVDに関するよくある質問 本質DVD学習で本当に応用力がつくのですか?そこいらへんに転がっている問題集や参考書とはわけがちがいます。なぜなら、この本質ビデオ学習は、大学レベルで知ることや、大学院レベルで知ること、あるいは、現代の最先端の考え方をとり入れて説明がされていることがあるからです。だから、市販の参考書レベルとは次元が違うのです。しかし、誤解しては困ることがあります。じゃあ、相当難しいのだろうか? と思われるかもしれません。いいえまったく違います。この本質ビデオ学習は、まったくの予備知識なしで理解することが出来るのです。

    • 本質DVDに関するよくある質問 なぜ本質DVDを作ろうと考えたのですか?まず第一に、新しい視点で物事を考えてほしいと思ったからです。受験生に不安な思いをさせないようにして、勉強は楽しく知的好奇心を刺激すれば、興味を持って好きになるということを体験してもらいたいからです。また、あまりにも時間をかけたわりには、成績が上がらない方のために真の勉強とはこうするんだ、ということを実感してほしいからです。ぜひ本物の実力をつけていただきたいという気持ちをこめて作っています。本質DVDのおかげで、いろいろな問題が解けるようになってきたというお声もたくさんいただいております。

    • 本質DVDの効果的な利用方法および活用方法教科書や参考書の文言の背後にはたくさんの原理や仕組みが隠されています。短時間で、深く理解し、本物の実力をつけたい人に作られた「本質を教える映像授業(本質DVD)」は、あなたの時間を無駄にしません。苦手単元に、知的好奇心が湧き、興味が持てるようになり、暗記ではなく、物事を考えて解くことができるようになります。

  • 受講者様の声本質を教える映像授業(本質DVD)をご購入されたお客様の声の紹介。何がわからないのかがわかる本質を教える映像授業で受験勉強が覚醒する。本質を教える映像授業(本質DVD)をご購入されたお客様の声をご紹介しています。単なる問題集の解説はあまりありません。原理や仕組みを重視した本質を理解させる本質DVDの効果を体験していただいたお声を載せております。


  • 無料講座 本質を理解し、偏差値をアップさせる偏差値アップのための無料講座。最初にことわっておきますが、私の授業は、パフォーマンス的なおもしろさはまったくありません。しかし、なにも知らない予備知識ゼロの生徒たちの持っているほんのわずかな知的好奇心を刺激させて 感動を与えることができます。さらに私の授業では安易な暗記と公式の使用は認めていません。
    •   
    • 仮定法の無料講座 本質を理解し偏差値アップを実現! 無料講座 第1回仮定法過去の意味が 決して過去の事実に反する仮定をあらわすものではなく、現在の事実に反する仮定をあらわすものである、という 一見するとおかしな現象が起きているように感じませんか。ここを解決する講座です。

    • 関係詞の無料講座 第2回英語の関係代名詞の仕組みは、論理的に緻密にできている。生徒は、英語の中で関係代名詞が一番得意です、と言ってくれます。これは私の授業を受けたあと必ずそうなります。なぜでしょうか? 英語は、非常に論理的な言葉です。私は、中学レベルでは、たった1つの本質を使って、関係代名詞を導く原理を教えています。それだけです。

    • to不定詞の無料講座 第3回皆さんは、不定詞ってなんですか?  と聞かれて どう答えますか。to+動詞の原形のことだろう、って答えが返ってきそうですね。でもこれっておかしくありませんか? 答えの「to+動詞の原形のこと」の中にどこにも不定詞らしき意味の言葉が入っていないのですよ。

    • 動名詞の無料講座 第4回皆さんは、動名詞ってやさしいと思いますか?「?すること」って訳すのだろうって思われた方結構いらっしゃると思います。確かにそうですが。ここで質問です。動名詞って何で「?ing」の形をしているのかなあって 疑問に思ったことないですか? 私は、あります。絶対何か理由があるって思っていたんです。 「第8巻の動名詞・分詞・分詞構文・独立分詞構文の本質ビデオ授業」でも ちょっと触れていますが・・・

    • 比較級 no more thanは、なぜonly と同じ意味になるのでしょうか? 無料講座 第5回no は、強すぎる否定のため、比較の対象を拒否する役目を果たしているのです。noは、比較を拒否している。だから・・・

    • 比較級クジラの公式の無料講座 第6回no は、強烈な否定のため、比較を否定していること、つまり、どちらが、良いか悪いか、あるいは、 どちらが優れているかという比較を否定しています。ということは、thanの前後の文は、比較されることなく 、まったく同じ物だということになるのです。

    • 英語の長文読解の正解率を上げる7つの鍵① 無料講座 第7回長文読解は、最低3回は全文を通読すること、ってある問題集に書いてあったけど、本当ですか? やめてください。この方法。 本当に時間が足りなくなりますよ。 全部読んだところでまた設問に戻るわけですから時間の効率が悪すぎる!! おまけに内容もぼやーっとしか入っていないので 設問の該当箇所を探すのにもうひと苦労(泣)。

    • 英語の長文読解の正解率を上げる7つの鍵② 無料講座 第8回何も指針を与えられずに、やみくもに長文読解を何百題解いても、 結局、ただの自己満足および時間つぶしになり、 根拠のない空回りの努力となってしまうにすぎません。

    • 図形の学習方法の無料講座 第9回確かにたくさんの問題を解いて解法パターンを身につける勉強方法は 一時的には効果があるかもしれないしかし実力としての痕跡が頭に残らないのです。つかみどころがない状態なのです。核となるものがない。だから、問題を解いて解法パターンを身につけさせる勉強方法では、 ちっとも実力が伴ってこないのです。 心の底で、自分は図形がわかっていない・・・

    • 化学反応式の無料講座 本質を理解し、偏差値アップを実現させよう 無料講座 第10回「先生、どうして、この化学反応式のCH4  + 2・O2  (つまりメタンガス +  酸素)から二酸化炭素 と 水 ができるのですか?」 その回答は、大学受験の化学では、覚える化学反応式のタイプが決まっているからこれは、二酸化炭素 と 水ができるタイプと覚えておいたほうが早いよ。本当にこんな小手先の勉強方法でいいのだろうか。こうして納得ができないまま受験を迎えることが受験生にとってどれだけ不安を与えることになるのか、 また、こんな勉強で本当に合格できるのか?

    • 微分の無料講座 本質を理解し、偏差値アップを実現! 無料講座 第11回パターンが決まっている応用問題しか解けないのは、発展性がありません。 これでは、飛躍的に、爆発的に応用力はつきません。 どういうことかというと、未知の問題に対する解決力がつかないのです。

    • ニュートンの運動方程式の無料講座 本質を理解し、偏差値アップを実現させよう 無料講座 第12回物体の運動は、物体に作用するF(力)が運動を引き起こす原因となっていることを表しているのです。このF(力)が原因となって物体がさまざまな動きをしだすということです。 次に、この式の意味の深さについてです。物体の運動を考察する場合、時間と物体が通過している位置とさらに速度、および曲がりぐあいを考えることが必要になってきます。

    • 偏差値アップ実践会 会員のための特別講座 不定詞のtoの役割の本質を理解し偏差値アップを実現させよう 特別無料講座 第13回不定詞のtoの役割の本質をさらに追究して理解し、偏差値アップを実現させよう不定詞とは、文に当てはめないと訳が定まらない詞(ことば)です。ということは、 不定詞は、文中で、何らかの役割を負わされているわけです。to は、方向性を持っているんですね。この方向性が文中での役割を決定付けるのですね。

    • be動詞を含む疑問文は、なぜbe動詞が前に出でくるように作られるのか? 特別無料講座 第14回be動詞を含む疑問文は、なぜbe動詞が前に出でくるように作られるのか? あっ、そうだ! 第5文型は、たしか、 主語+動詞+目的語(名詞)+補語 だ。目的語(名詞)を説明するのが、補語だ。だから、目的語(名詞)と補語は、隣同士に並んでいる。ということは・・・

    • 複素平面の特別メール講義 複素数って何ですか? 特別無料講座 第15回実数と虚数が入っているから現実的ではないという考えは、この際、捨ててください。この 複素平面 は、現実のデータを わざと、実部と虚部に割り当てて、計算を開始する運動場なのです。

    • 無料講座を読まれた方からの感想をご紹介します。今ではこのメールセミナーを見ることがとても楽しみで、「本質」についてもっと深く考えて勉強しようという気持ちになることができました。そしてだんだん勉強することが楽しくもなってきました。本当に入会してよかったです。これからもメール楽しみにしています。

  • 受験勉強法相談Q1:学校の成績は良いけど、模試になると偏差値がかなり低くなります。模試の偏差値が上げる勉強方法を教えてください。 Q2:苦手な単元があり、どうしても理解できない場合は? Q3:模試になると緊張して思うように点数が取れません。どうしたら?

  • 勉強方法の鉄則30本当の実力をつけるための勉強方法の鉄則を公開します。

  • 大学受験生への最新情報とメッセージ大学受験生へ、毎日計画的に、勉強していますか。気分が落ち込んでいるときや悩みから抜け出せないときにちょっと息抜きして、お読みください。気持ちを変えることは難しいけど、変えようとする、もしくは変えたいと思ったほうが好転します。不安を解決する一番の方法は、行動を起こすことです。じっとしているだけでは、悩みや不安は、増長していくだけです。まず、何をどうすべきかを紙に書いて、行動を起こしていきましょう。

  • 予備校・塾の先生へのメッセージ予備校・塾の先生方へ、毎日お仕事ご苦労様です。気分が落ち込んでいるときや悩みから抜け出せないときにちょっと息抜きして、お読みください。気持ちを変えることは難しいけど、変えようとする、もしくは変えたいと思ったほうが好転します。不安を解決する一番の方法は、行動を起こすことです。じっとしているだけでは、悩みや不安は、増長していくだけです。まず、何をどうすべきかを紙に書いて、行動を起こしていきましょう。

  • 学校の先生へのメッセージ学校の先生方へ、毎日お仕事ご苦労様です。気分が落ち込んでいるときや悩みから抜け出せないときにちょっと息抜きして、お読みください。気持ちを変えることは難しいけど、変えようとする、もしくは変えたいと思ったほうが好転します。不安を解決する一番の方法は、行動を起こすことです。じっとしているだけでは、悩みや不安は、増長していくだけです。まず、何をどうすべきかを紙に書いて、行動を起こしていきましょう。

  • 資格取得を目指す社会人へのメッセージ資格取得を目指す社会人の方へ、毎日お仕事ご苦労様です。気分が落ち込んでいるときや悩みから抜け出せないときにちょっと息抜きして、お読みください。気持ちを変えることは難しいけど、変えようとする、もしくは変えたいと思ったほうが好転します。不安を解決する一番の方法は、行動を起こすことです。じっとしているだけでは、悩みや不安は、増長していくだけです。まず、何をどうすべきかを紙に書いて、行動を起こしていきましょう。

  • 高校受験生への最新情報とメッセージ高校受験生へ、勉強がんばっていますか。気分が落ち込んでいるときや悩みから抜け出せないときにちょっと息抜きして、お読みください。気持ちを変えることは難しいけど、変えようとする、もしくは変えたいと思ったほうが好転します。不安を解決する一番の方法は、行動を起こすことです。じっとしているだけでは、悩みや不安は、増長していくだけです。まず、何をどうすべきかを紙に書いて、行動を起こしていきましょう。

  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示
  • お問い合わせ
サブコンテンツ

Site Map

このページでは、「サイトマップ」をご紹介しています。


このサイトでは、第一志望校合格のために、価値ある勉強方法(正しい勉強方法)、そして時間を最大に節約し、かつ、最大の効果を上げる本質的な勉強方法や、各教科の本質を理解するための勉強方法も紹介しています。

さらにやってはいけない間違った勉強方法や実際に起こった失敗事例もたくさん載せています。


また、いくらがむしゃらに勉強しても偏差値が上がらないときは、何かがおかしいのです。そんな時には、即効で効く勉強方法があります。

本質を教える映像授業として作られた本質DVDをご視聴していただければ、単元の理解が本質や原理を理解するまで深まり、理解のレベルが問題のレベルを超えて、問題集のわからなかったところが良くわかるようになり、勉強がおもしろくなってきます。


暗記からの脱却は、第一志望校合格への絶対条件です。ただ一生懸命やっただけでは、第一志望校には、合格できません。入試はそんなに甘くはありません。


しかし、単元の本質を理解した上で、死にもの狂いでやった受験生が第一志望校に合格できるのです。単元の本質を理解してしまえば、最大のライバルは、あなた自身です。そう! 自分と向き合って必死になって勉強するのみです。こういった努力の方向が第一志望校合格の条件となります。

このページの先頭へ